寒波到来。連日の風と寒さに、しもやけ出来ました 汗
いきなりですけど原木栽培の椎茸って、どうやって栽培してるか知ってますか?
何を今更って感じかもしれませんが、ちょうどこないだお客さんちに行ったら原木栽培の仕込み中の最中でした。
ショップでも販売してる事ですし、どんな風に出来るのかを書いてみます。
自分では栽培した事が無いので、聞いたり見たりした話になります。ご了承ください。
ではまずは、美味しそうな原木栽培の椎茸の写真をどうぞ!
なんとも、ぷりぷりで美味しそうな椎茸です。キノコ好きには、たまりませんよね。
焼いて醤油をかけて、頂く。最高です!
椎茸嫌いの子供も、原木椎茸を食べたら好きになった!よく聞くお話です笑
生でも最高!乾燥椎茸でダシを取るのもまたいいです。
旨味たっぷり。日本食には、欠かせない食材ですよね。
天然キノコは自然界にも存在しますが、栽培の椎茸はこうやって栽培されています。
でも椎茸って木に何かを植えるの?って知らない人は思いますよね。
その準備をしてる現場に、お邪魔しました。
ずらっと並んだ原木はこの辺では、クヌギが多いです。ナラとも呼びますね。
炭や薪ストーブの薪にも、最適です。非常に硬くて、詰まっている木です。
同じ長さに切ってますが、運びやすい最適な長さで基準で決まってます。
近年はナラ枯れって言う病気が広がっていて、この原木が枯れていく被害が広がっていて深刻な問題になってます。
これを切り出すチェンソーはうちの専門なんですが、10年以上前は年の暮れにかけて山の中はクヌギを切り出すチェンソーの音が、
ひっきりなしに鳴ってましたが、現代ではわずか数件のみが切り出してるだけになってます。
どんどんと衰退してる、原木椎茸栽培農家さん・・・将来は原木椎茸も、高級食材となってるかもしれません。
話に戻ります。
切った原木にドリル穴を開けます。ここは自家用の椎茸なので、一本づつ開けてますが大量に栽培される農家さんは、一度に何個も穴を開ける道具とかを使います。
このドリルも椎茸ドリルって名称で販売されてますが、ドリルの回転数とかメーカーとか使う人によって好みがあります。
そして開けた穴に入れるのが、椎茸の菌です。コルクの様なものに、菌が入ってます。
椎茸の種類も色々あるそうですよ。菌については、詳しくないですが笑。
金づちで開けた穴に打ち込みます。同じ太さで開けてるので、打ち込んだらそのまま固定してます。
一個づつ入れていく長い作業ですが、菌が一個でひとつの椎茸ですから。
菌を入れ込んだ椎茸原木は湿度と天候が最適な山の中で一年を過ごして、原木に菌が廻ります。
次の年にニョキニョキと椎茸が打ち込んだ場所から生えてくるんですが、その後が大変なんです。
獣たちの大好物の椎茸は、山の中で毎日狙われて育ちます汗 そして食べ頃になった頃に餌食となります。
ここまで苦労して育てた椎茸を収穫できない悲しさ・・・奴らのせいで、椎茸栽培を断念される方も多いです。
最後は悲しいお話でしたが、苦労の逸品を一度食べてみて欲しいです。
椎茸の印象が、ガラッと変わりますよ!
↓椎茸菌が、打ち込まれた原木です。長さが、短いので扱いやすいです。自宅で出来たて原木椎茸が、食べれますよ。
家庭でできる、簡単シイタケ栽培はこちら
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
田舎なので、ご近所で自宅用に椎茸栽培をしておられるお宅が数件あるので、栽培の仕方は大雑把ですが、知っていました。
沢山出来た時には分けていただくこともありますが、素人の方が作っておられるにしてはどれもとても立派な椎茸で、バター焼きや、とろけるチーズを載せお醤油を垂らしてトースターで焼いて食べるととっても美味しいです。
余ったときには干し椎茸にしたり、冷凍しておくと日持ちするのも便利です。
業務用として作る場合は山の中で栽培をされるでしょうから、やはり獣に狙われてしまいますか。
美味しいものは人間も獣も同じなんですね。
近所の素人さんが作られた椎茸でもとても美味しいと思うのですから、農家の方の差倍された椎茸は格別なのでしょうね。
まるこ母さん、バター焼き、チーズ!?最高ですね。
美味しいものは、困った事に獣もしってます(笑
昔食べた椎茸と、味も違ってる気もします。
品種改良もされてきてるのかなと思いますが、「獣の餌作りは、もうやめた」って声ばかりになってきて、生産農家さんもこの先グンと減ると思われます。
今のうちに、本物の椎茸を味わっておいた方が良いかもしれませんよね。