姉妹で育てる、絶品 伊勢芋!!

秋らしい、良い天気が続きますね。ハロウィンですが、今年は控えめムード・・・仕方ないですね。

多気町で栽培されている、伊勢芋の収穫を見せてもらってきました。

伊勢芋はこの地域でしか聞いたことがないのですが、

貴重な芋のようですが生産農家さんも減っているようです。

今回色々聞かせてもらって、非常に手間がかかると分かり、

これから益々減っていくだろうなぁ(汗)って思いました。

でも、美味しいんですよ。伊勢芋!!

食べたことありますか?コクがあると言うか、トロロで食べると粘りが最高(笑)お代わり無限って感じです。

見せて頂いた生産者の方は、姉妹で色々取り組まれてます。

伊勢芋界の将来を担う、貴重な人材です。

田んぼを利用して栽培するので、高畝は必須です。水気を嫌うのは芋の特徴ですね。

コンニャク芋を自分も数年栽培しましたが、高畝じゃないと腐ってしまうので難儀しました。

そして、竹を差してツルを巻き付ける土台にするんですが、収穫前に取り除くのも結構大変です。

全て取り除いてから、いよいよ掘ります。これが一番楽しい(笑)

どうですか!大きい芋が採れましたよ。

この方の凄いのはまだ3年目で、元々農家さんではなく伊勢芋の生産を始められた方。

そして無農薬栽培を、伊勢芋で取り組まれてるという事なんです。

もちろん大きいのばかりじゃなく小さいのもたくさんありましたが、ここまで育てるのは並大抵の苦労ではできませんよ。

自分もコンニャク芋栽培は、3年で断念しましたからよく分かります(汗)とにかく大変なんです。

特に夏場の雑草管理ですね。一番暑いときに、畑で作業ってきついですよねー。

凄いの一言。

害虫も多いだろうし・・・でも収穫まで来られた事と、この大きさに感動の想いです。

そして、ここまで読んで頂いた方は「これは食べたい!」って思いませんか?きっと思いますよね(笑)

ご安心ください。販売して頂く事になりました。

伊勢芋1kg入り(送料別途)で、掘りたてをお送りさせて頂きます。

価格と送料等、詳しくはたかお農機店お問い合わせから、お願い致します。

これからもずっと栽培を続けていって欲しいとの願いを込めて、応援よろしくお願いします。

お店としても、これからの土づくりや植え付けなどの様子を、今後もお知らせしていきたいと思います。

姉妹伊勢芋記事、他にも書いてます。

↓三重県産伊勢芋登場です!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【冬ギフト】三重県産 伊勢芋
価格:4,428円(税込、送料無料) (2023/10/27時点)

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP