結構降りましたね。これで田んぼに使う水もまかなえるでしょうか。でも今の時期は山の木が水を吸い上げる時期です。水がたくさん要る時期はこれからです。どんどん降ってもらわないと。
農業新聞を読んでいましたら、全国的に野菜等の直売所が非常に活気があると記事で出ていました。
地産地消に関心が高まっています。遠いところから運んで来るのではなく、地元で採れたものを消費する。ロスも少なく良い事ずくめではないでしょうか。
そんな背景の中、直売所がオープンします。
場所は飯高町、七日市地区。以前ご紹介しましたが、5月の2日(土)いよいよオープンです。
新聞折込予定の原版です。
連休真っ只中、おそらくすごい人でしょう。野菜はもちろん、海産物も並ぶようです。
なんといっても安心安全な作り手の顔の見える野菜達。
行きたいんですけど・・。多分その頃は田んぼで泥にまみれて仕事してるんでしょうね。
このブログを見て頂いた方、ぜひとも行ってみてください。ドライブがてら新緑の飯高町も楽しめると思います。
帰りは飯高の湯でひとっ風呂あびて、飯南町で新茶を飲むと(笑)
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
ごんです
いよいよですね~
こりゃ期待です
オープン当日には行けないけど
早いうちに行くぞ~
ごんさん、いよいよですよ。
かなり関係者の方々気合入ってますから、期待できます。
ぜひとも来店して頂いてリポートをお願い致します。
よろしければ当店にも寄って行ってください。新茶を飲んで頂ければと思います。(o^-^o)