原木椎茸を裏庭から。

稲刈りもほぼ終了。今年は収量はいまいちでした。残念ですが天候には勝てませんね。

田舎の人は働き者です。稲刈りが終わったと思いきや、お茶の剪定作業に取り掛かったりでさっそく剪定機の修理が入って来ました。

ちょっとのんびりやりましょうに(汗)

Dsc04361

朝から現場に走って修理をしたのは運搬車。2年前に来た現場です。山の中で原木を切って菌を打ち込み伏せていた所です。

椎茸は原木に菌を打ち込んで山に置きます。菌が原木に入り込んで椎茸を発生させる準備をするわけです。その期間およそ2年。

菌が入り込んだ原木から椎茸を採取する場所に移す作業をしている時です。菌を打ち込んだ場所で採取できれば楽なんですが、最近のサルの被害で場所を考えないとえらい事になります。

山から出してくる運搬車の修理で出かけましたが、わずかな時間で修理完了。

「この秋に椎茸出てくる原木や、持ってくか?」 「ぜひぜひ、取りたてを食べたいわ」

持ってみると以外に軽い!!原木の栄養を菌が吸って軽くなるようです。「この状態やないとええのが出でこんのや」 なるほど。
Dsc04362

3本ももらっちゃいました(笑)

日陰でいつも湿っているような場所、我が家の裏はまさにそう、ムカデの多発地帯です(笑)。コンクリートなんですがまあいいか。

Dsc04363

とりあえず、置いてみました。この種類の原木は立てるより寝かした方が良いとの事。ここなら「今日の夕飯は鍋よ、椎茸欲しいわ」という嫁さんの要望に「裏から採ってきたらええやん」と言えます。なんと贅沢な。

生えないときは原木を叩いてやると生え出すとか、刺激を与えると言うことでしょうか。なにやら不思議で面白い。

今から楽しみですね。

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • もりやん
    • 2009年 9月 14日 9:34pm

    原木を叩くんですか?はじめてききました。
    早速やってみます(笑)

    • たかおのーき
    • 2009年 9月 15日 6:10pm

    もりやんさん、田舎伝説でしょうか。(笑)
    でも当たるんですよね。経験豊かな農家の人の話って。
    我が家もさっそく叩きます(笑)

    • CGTB
    • 2009年 9月 15日 11:46pm

    出が悪くなった時は、動かしたり叩くとまた出ると
    こちらではよく耳にします。

    • たかおのーき
    • 2009年 9月 16日 6:14pm

    CGTBさん、やはり本当だったんですね(笑)
    面白いですよね。叩くと出るなんて。
    叩いた成果をまた報告しますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. なんとも暖かい日曜日でしたが、山を見れば花粉が噴き出して・・・しばらく辛い時期に入ります(汗)…
  6. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  7. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  8. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  9. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  10. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP