【農機具の購入から修理まで!エキスパートが解説するチェンソーと修理方法】他店で購入の物も修理しますよ!

師走に入りました。最初の投稿ですね。

昨年は1000記事達成に向けて、連日の更新でしたが達成した途端ペースダウン(汗)気合を入れなおして頑張ります!

早く感じた一年でしたが、まだまだ気が抜けない状態で世の中回っております。

田舎はマスクこそ欠かせない日常ですが、外で過ごす機会が多いせいか今までの様な生活?な感じがしてます。

たまには掃除をしないとって思い、修理場周辺を動かしてたらいつの間にこんなに!?って感じで部品が出てきました(笑)

ほんの一部ですが、ピストン、シリンダー、キャブレター等々比較的小さい部品が捨てずに残ってました。

パーツ

シリンダーとピストン

キャブレター

キャブレター色々

何十年もやってると、たくさんあります(笑)探せばもっと出てくると思います。

ピストンも良く替えます。

燃料の関係で焼き付きが多いですが、傷だらけとかリングがくっついたり。

彫れてるのはカーボンとかが、関係している感じですね。

ピストン

ピストン焼き付き

ピストン

異物混入

2サイクルエンジンの修理が多いですが、分解してるとメーカーによっての違いとか面白いです。

キャブレターも凄い仕組みだなって、いつも思います。

お客さんにも、交換したら見せて説明します。

「燃料が古くてこうなりましたよ、交換しました」って感じで見せて説明すると、よく分かってくれます。

チェンソー

シリンダー交換

チェンソーも良く修理しますが、小さいタイプほど細かく組んであるんで分解も大変です。

ネジが余ったりしたらえらい事なんで(笑)集中してやってます。お客さんと話しながらとかは、不器用な自分だと厳しいかな。

元々こういう細かい仕事が好きだったのもありますが、原因を探して快調に動いた時の快感度?は代えがたいですねー。

何十年も前の農機がまだ動いてるのも、日本の技術の凄さを感じますよね。

最近の農機はコンピュータ内臓が増えてきたんで、パソコンを繋がないと駄目だったりするのもあるようですがアナログが好きです。

現場でも直しやすいし、大抵が急ぎの仕事なので早く直るほうが喜ばれます。

自動化だとか無人とか農機も色々出てきましたが、どこまで進むのかな?

パソコンが無いと直せないけどは使えなくって・・・って農機屋も、そんな事がそのうち言えなくなってくるかも。

新しい技術も必要ですけど、現場で対応が多いこの業界だと直ぐに対応できる、アナログ農機も残していって欲しいなって思います。

そんな事を思ってて、多分こんなパーツを捨てずにまた残して置いて掃除になってないわけですよ(汗)。

仕組みを考えた人は、凄いですね。皆さん助かってます。

刃の研ぎ方で困ってませんか?すぐに切れなくなる・・・youtubeで、見ながら研いだのに。

草刈り機分解してみたけど、結局分からなくなってそのまま・・・

他店で購入の農機も、修理しますよ!ご連絡お待ちしております。

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • まるこ母
    • 2021年 12月 16日 4:25pm

    仕組みを考えた人は勿論エライですが、壊したものを直せる技術もスゴイと思います。
    高尾さん、器用ですねー。賢いですねー。
    電化製品などで、10年を過ぎと部品がなく、壊れると処分するしかない・・・ということがよくありますが、こうして古い部品を大事に保管して直して下さるお店があると本当に助かりますね。
    農機具って、結構なお値段のようですから余計に。
    頼りになる農機具屋さんですね。

    あれから三重のお米は沖縄へ旅をしました。連れて帰らなかったけれど(笑)

      • たかお農機店
      • 2021年 12月 19日 4:15pm

      まるこ母さん、長年やってれば誰でも出来るようになります。そんな器用じゃないですよ(汗)
      直せるのって、皆さん確かに嬉しい事だと思いますよ。
      自分も他のもを修理に持って行って、何とかなったら嬉しいですから。

      昔は田舎はもっと、何でも直して使ってましたから特に喜んで頂けるかなと。
      でも直せるのはそれなりのクオリティに出来てないと、無理なんで。その辺はやっぱりメーカー物って事になりますか。

      沖縄で三重のお米を楽しんでもらえて、何よりです(笑)
      沖縄料理も食べてみたいです!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP