連日の雨で、何もかも湿っております。
ネットでも話題になっております、STIHLのバッテリー小型チェンソーGTA26 ガーデンカッターが今月の16日にいよいよ発売となります。
バッテリーなんで、使用目的としてはDIY、庭木の剪定等々細い枝などを切るためのチェンソーと考えて頂ければと。

STIHL GTA26 バッテリーチェンソー
カタログには20分程稼働となってますが、交換バッテリーも発売されるようですし充電時間も50分ほどなんで、繰り返せばけっこう使えてはかどるかなって感じですね。

STIHL GTA26キャプション画像
メーカーから実演機をお借りしたので、実際に切った動画をyouTubeにアップしました。宜しければご覧ください。
お値段は税別17、800円なんですよね。充電器とバッテリー1個、チェン、チェンオイルが付いてます。
へ~~、この金額で凄いって、感じですよね(笑)
ホビーのチェンソーではなくて本物なんで、ちゃんと切れますよ。もちろん目立ては必要ですけど。
2023年現在、価格は24、200円(税込み)に変更になっております。ご注意ください。
ここんところの物価上昇で、残念ながら価格は上がってしまいましたが、なんと!!スペアチェンがサービスで2本も付いてます!
これいいなぁって、よく言われるんですよ。お孫さんにどうですか?って話すと、木は切れないの!?
って驚かれるほど、良く出来てます(笑)
おもちゃのチェンソーです。乾電池で動きます。
年配の方は重いのはどうしても敬遠気味なんで、小型の物が気になるのかな。
でもGTA26みたいな実用のこんな小さなチェンソーなかったんで、今度はそんな方にお勧めできるなって密かに喜んでます(笑)
個人的には、キャンプに持っていくのをお勧めしたいですね。
焚火の薪を現地調達はどうでしょう。許可を取ってればですが。
もちろん勝手に伐採したら犯罪ですので、お気を付けくださいね。
落ちてる枝とかを切ったり、持ち込んだ薪を小さくしたりと工夫次第で色々使えますよね。
話で聞いていた時点では正直バーも10cmしかないので太いものも切れないし、
バッテリーなんで時間も限られてるしであんまり需要ないかなぁって思ってましたが、
実際に何本か切った実感としては、この価格でこのクオリティ良く作ったな!!って思いました(笑)
久しぶりに面白いものを発売してくれたので、色々なサイトで一斉に紹介されているみたいです。
わくわく感ありです!!
先日、胡桃の枝を伐採した記事を公開しました。
マキタのMUC101DZ の、比較記事も書いてみました。
良かったらご覧ください。
追加情報です。
最近バッテリーが持たなくなってきたので、追加で購入したいとか刃を交換したいとのお問い合わせ増えてます。
STIHLショップ等でも購入できますが、当店でも発送できますので、お気軽にお問い合わせください。
ランキング参加してます!よろしければ、クリックお願いいたします!
にほんブログ村
にほんブログ村
↓薪割り台なんても、売ってるんですよ。ウバメガシなら、強度バッチリですもんね。GTA26で切って、薪割り台で割るのも良いですね。
森の薪割台Mini 樹王 姥目樫 薪の王様 ウバメガシ携帯 薪割り台 広葉樹原木 ブッシュクラフト バトニング 作業台 置台 送料無料(メーカー直送品・同梱不可)
↓スマホ対応の減振グローブ。振動対策に効果的ですよ。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
済みません。STIHL GTA26と(別途 バッテリー1台、ソーチェン1つ)の税込みの値段おしえてください。
購入すれば何日で送っていただけますか。